各種研修・講座

  1. ホーム
  2. [各種研修・講座] マンション管理実務体験研修

 

(会員限定)マンション管理実務体験研修

 本研修は、研修施設等を利用して設備機器の実機を実際に操作し確認して頂く研修です。見て、触れて、体系的に学ぶことができるプログラムとなっています。 また、日常業務では経験できない「非常時」等を体験して頂きます。 本研修は、平成22年度より開催しお陰様を持ちまして毎回好評裏に終了しております。平成30年度からは利用していた施設を一部刷新したのに伴い、研修の名称を「マンション管理実務体験講習」から「マンション管理実務体験研修 フロント担当者向け管理員業務体験研修」に改めました。テーマ型として「エレベーター設備編」を開催しました。 令和7年3月より、「テーマ型」の名称はなくなり、「フロント担当者向け管理員業務体験研修」は、「管理員業務編」に名称変更しました。

(会員限定) 防水工事編 受付中

防水工事編を開催いたします。

案内書PDF形式(研修案内とプログラムも含む)

研修風景 (動画はイメージです)

※定員 30人程度、最少催行人数20人

コース 講師 開催日 受付状況
東京 田島ルーフィング株式会社 2025年 5月 8日(木)13:00~ 受付中

(2025年 3月 27日 木 09時00分 時点)


申込方法
 名刺 もしくは 従業者証明書のデータ を添付のうえ、件名は「 防水工事編の申込 」本文は「 受講者の氏名、ふりがな、電話番号、経験年数 」を記入し、メール送信してください。

申込送信先 taiken@kanrikyo.or.jp

申込は、メール受信順 に受付しています。

最少催行人数 20人のため、開催決定しましたら「請求書」をメールで送付します。

(会員限定)管理員業務編 受付中 

   

東京・大阪 開催いたします。

   

対象 
フロント業務に携わってから、6ヶ月以降の方 (推奨) 、多少の経験はおありで管理員業務について体系的に見直しをされたい方、管理員の方。

案内書PDF形式(研修案内とプログラムも含む)

申込書(希望するコースをダウンロードしてください) ※各コース 定員 10人程度、最少催行人数 5人

コース 開催日 申込書   受付状況
  東京1  株式会社長谷工コミュニティ 2025年6月13日 申込書      受付中
  東京2  三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 2025年6月17日 申込書     受付中
  大阪  株式会社長谷工コミュニティ 2025年5月14日 申込書     受付中
(2025年 3月27日 木 09時00分 時点)

申込方法
 名刺のデータ もしくは 従業者証明書のデータ と 希望コースの「申込書」に必要事項を入力したデータを添付のうえ、件名は「管理員業務編の申込] と入力し、メール送信してください。メールの受信順に受付をいたします。

   送信先;taiken@kanrikyo.or.jp


各コースとも、最少催行人数5人のため、開催決定しましたら「請求書」をメールで送付します。

(会員限定)消防自火報設備編 受付中

案内書PDF形式(研修案内とプログラムも含む) 

※ 定員 10人程度

コース名 講師 開催日時 受付状況
午前の部 ホーチキ株式会社 2025年 4月17日(木)  9:20~ あと2席
午後の部 2025年 4月17日(木) 13:40~ 満席
(2025年 3月 27日 木 09時00分 時点)

申込方法方法

メールでお申込み、受信順に受付いたします。

 

名刺のデータ もしくは 従業者証明書 を添付のうえ、件名は「 消防自火報設備編の申込 」、本文は「 受講者の氏名、ふりがな、電話番号、経験年数、希望コース( 午前の部 OR 午後の部 )を記入し、メール送信してください。  

 送信先;taiken@kanrikyo.or.jp

最少催行人数 5人のため、開催決定しましたら、「請求書」をメールで送付します。

テーマ型(会員対象) 給水ポンプ編 受付終了

案内書PDF形式(研修案内とプログラムも含む) 

※ 定員 10人程度

講師 開催日時 受付状況
株式会社荏原製作所 2024年10月23日(水) 13:15~ 受付終了
(2024年 10月 24日 木 09時00分 時点)

申込方法

メールでお申込み、受信順に受付いたします。

 

名刺のデータ もしくは 従業者証明書 を添付のうえ、件名は「 給水ポンプ編の申込 」、本文は「 受講者の氏名、ふりがな、電話番号、経験年数 」を記入し、メール送信してください。  

 送信先;taiken@kanrikyo.or.jp

最少催行人数 5人のため、開催決定しましたら、「請求書」をメールで送付します。

テーマ型(会員対象) エレベーター設備編 受付終了

案内書PDF形式(研修案内とプログラムも含む)

※ 定員 午前・午後 各20人程度

コース 講師 開催日時 受付状況
大阪(午前) フジテック株式会社 2024年9月20日(金) 9:30~ 受付終了
大阪(午後) 2024年9月20日(金) 13:45~ 受付終了
(2024年 9月18日 水 14時00分 時点)

申込方法

メールでお申込み、受信順に受付いたします。

 

名刺のデータ もしくは 従業者証明書 を添付のうえ、件名は「 エレベーター設備編の申込 」、本文は「 受講者の氏名、ふりがな、電話番号、希望コース(午前の部OR午後の部)、経験年数 」を記入し、メール送信してください。  

 送信先;taiken@kanrikyo.or.jp

最少催行人数 5人のため、開催決定しましたら、「請求書」をメールで送付します。

フロント担当者向け管理員業務体験研修(会員対象) 東京4追加 受付終了 

   

令和6年度 フロント担当者向け管理員業務体験研修
東京・大阪 開催いたします。

   

対象 
フロント業務に初めて携わる方、多少の経験をお持ちで管理員業務について体系的に見直しをされたい方

東京4追加 案内書PDF形式(研修案内とプログラムも含む)

案内書PDF形式(研修案内とプログラムも含む)

申込書(希望するコースをダウンロードしてください)※各コース 定員 10人程度、最少催行人数 5人

コース 開催日 申込書   受付状況
  東京1  株式会社長谷工コミュニティ 2024年5月10日 申込書      満席
  東京2  三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 2024年6月5日 申込書     満席
  東京3  株式会社大京アステージ 2024年6月10日 申込書      満席
  東京4  株式会社長谷工コミュニティ 2024年7月4日 申込書     終了
  大 阪  株式会社長谷工コミュニティ 2024年5月22日 申込書     満席
(2024年 6月27日 木 16時00分 時点)

申込方法
 名刺のデータ※ と 希望コースの「申込書」に必要事項を入力したデータを メール で送信してください。メールの受信順に受付をいたします。※名刺の持ち合わせがない場合、従業者証明書も可です。

   送信先;taiken@kanrikyo.or.jp

定員(先着順)、次第締切となります。

最少催行人数 5人のため、開催決定しましたら「請求書」をメールで送付します。

当協会が請求書送信後のキャンセルは、御遠慮いただいています。

テーマ型(会員対象) ポンプ分解整備編 受付終了

初めて開催いたします。

案内書PDF形式(研修案内とプログラムも含む)

※ 定員 午前・午後 各10人程度

コース 講師 開催日時 受付状況
東京(午前) 川本サービス株式会社
(川本製作所グループ)
2024年6月20日(木) 9:55~ 満席
東京(午後) 2024年6月20日(木) 13:25~ 満席
(2024年5月18日 土 9時00分 時点)

申込方法

メールでお申込み、受信順に受付いたします。

 

名刺のデータ もしくは 従業者証明書 を添付のうえ、件名は「 ポンプ分解整備編の申込 」、本文は「 受講者の氏名、ふりがな、電話番号、経験年数 」を記入し、メール送信してください。  

 送信先;taiken@kanrikyo.or.jp

最少催行人数 5人のため、開催決定しましたら、「請求書」をメールで送付します。

         

テーマ型(会員対象) 防水工事編 受付終了

防水工事編を開催いたします。

案内書PDF形式(研修案内とプログラムも含む)

研修風景 (動画はイメージです)

※定員 40人程度、最少催行人数20人

コース 防水メーカー 開催日 空き状況
東京 田島ルーフィング株式会社 2023年11月22日(水) 満席

申込方法
メールで受付しています。
名刺データを添付し、メールの件名に「 防水工事編の申込 」、本文は「受講者の氏名、ふりがな、電話番号」を記入のうえ、メール送信してください。

申込送信先 taiken@kanrikyo.or.jp

申込は、メール受信順 に受付しています。

最少催行人数 20人のため、開催決定しましたら「請求書」をメールで送付します。

フロント向け管理員業務体験研修(会員対象) 東京5追加 受付終了 

   

令和5年度 フロント向け管理員業務体験研修
東京・大阪 開催いたします。

案内書PDF形式(研修案内とプログラムも含む) 満席になりました。
追加開催案内書PDF形式
(研修案内とプログラムも含む) 東京5追加 満席になりました。

申込書(希望するコースをダウンロードしてください)  ※各コース 定員 10人、最少催行人数 5人

   
コース 開催日 申込書   受付状況
  東京1  株式会社大京アステージ 2023年6月12日 申込書     満席
  東京2  株式会社大京アステージ 2023年7月10日 申込書    満席
  東京3  株式会社長谷工コミュニティ 2023年6月28日 申込書     満席
  東京4  三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 2023年9月 5日 申込書    満席
東京5  株式会社長谷工コミュニティ 2023年7月19日 申込書    満席
  大 阪  株式会社長谷工コミュニティ 2023年7月14日 申込書    満席
         

申込方法
 申込はメールにて受付しております。メールの件名にコースと氏名を記載のうえ、名刺データ と 申込書に直接入力したデータ を添付して送信してください。
 件名をコース名 氏名にしてください。「東京1  協会 太郎 」

申込送信先 taiken@kanrikyo.or.jp

申込は、メール受信順 に受付しています。

最少催行人数 5人のため開催決定しましたら「請求書」「受講票」をメールで送付します。

テーマ型(会員対象) エレベーター設備編 受付終了 

本研修はマンション管理業務に必要とされる業務知識の習得ならびに、業務対応力の向上を目的に、主にフロント業務の担当者を対象とし、体験型の研修会を、企画し、実施しています。

令和4年度 - エレベーター設備編 - 東京 ・ 大阪 開催いたします。

    

Web申込期間 令和4年10月6日(木) 10:00 ~ 令和4年11月17日(木) 16:30頃

   

申込期間を延長しました。先着順で受付しております。 

 

東京会場は、申込終了しました。

大阪会場は、申込終了しました。

   

A と B をご確認ください。

   ・A マンション管理実務体験研修 研修案内 (PDF形式PDF形式
  ・B エレベーター設備編 研修の申込みから受講までの流れ (PDF形式PDF形式