各種研修・講座

  1. ホーム
  2. [各種研修・講座] よくある質問

よくある質問

マンション管理実務通信講座(スキルアップ編)※令和2年度をもって休止

Q1. マンション管理実務通信講座(スキルアップ編)とは、どのようなものですか。
A1.  マンション管理業務に従事して2~3年の管理会社従業員等を対象とし、各資格試験等への対応も含めて、区分所有法、マンション管理適正化法、その他の法令の解説から管理組合会計、苦情対応、建物・設備の維持保全等まで管理業務に関しての更なる知識向上にご活用いただける内容となっております。(令和2年度をもって休止)
Q2. 協会会員と一般では受講料は違いますか。
A2.  違います。受講料は下記のようになります。(令和2年度をもって休止)

 

一  般

協会会員

スキルアップ編

18,000円

16,000円

Q3. テキストはいつ届きますか。
A3.  本申込後、約1~2週間で指定送付先にお送りいたします。(令和2年度をもって休止)
Q4. 申込後、住所・電話番号等の変更があった場合はどうするのですか。
A4.  テキストと一緒にお送りしております「学習の手引き」の中に変更届の用紙がございますので、そちらをご提出ください。(令和2年度をもって休止)
Q5. 添削問題は、何回ありますか。
A5.  4回です。(令和2年度をもって休止)

出前講座

Q1. 出前講座とは、どのようなものですか。
A1.  出前講座とは、協会会員社からの要請により、会員会社の社内研修(新入社員研修・管理員研修等)に講師(協会職員、専門相談員等)を派遣するものです。
Q2. 講師派遣が可能な地域はどこですか。
A2.  講座のテーマ(内容)に応じた講師を派遣することになるため、個別にお問い合わせください。ご相談させていただきます。
Q3. 1講座の時間はどれくらいですか。
A3.  原則的には1講座2時間です。その他内容によりご相談させていただきます。
Q4. 申込はどのようにするのですか。
A4.  別紙申込書に必要事項をご記入の上、FAX又はメールにて協会事務局までお申込みください。協会事務局よりご連絡の上、詳細について打ち合わせさせて頂きます。
試験研修部 出前講座係  FAX:03-3500-1261

マンション管理ベーシック研修(旧 指定法人研修)

Q1. マンション管理ベーシック研修とはどういうものですか。
A1.  マンションの管理の適正化の推進に関する法律(平成12年法律第149号。以下「適正化法」という。)第95条第1項に規定する指定法人の業務として協会が実施する同条2項第3号に規定する研修です。マンション管理事務に従事して2~3年程度のフロント担当の方々を主な対象として、業務対応におけるスキルアップを図り、マンションの管理の適正確保に資することを目的としています。
Q2. この研修は法定講習ですか。
A2.  本研修は、適正化法施行規則第69条第1号に基づく「管理業務主任者資格登録に係る登録実務講習」及び同法第60条第2項に基づく「管理業務主任者証の交付に係る講習」とは別に行われるものであり、受講は任意です。
Q3. 年に何回、いつ実施しますか。
A3.  年に1回、9月~10月にかけて実施しております。(現在、新型コロナウイルス感染症の影響により不定期になっております。)

マンション管理アドバンス研修

Q1. マンション管理アドバンス研修とはどういうものですか。
A1.  マンションの管理の適正化の推進に関する法律(平成12年法律第149号。以下「適正化法」という。)第95条第1項に規定する指定法人の業務として協会が実施する同条2項第3号に規定する研修です。マンションの管理事務の実施に必要とされる業務知識の習得並びに業務対応力の向上を図り、マンションの管理の適正確保並びに管理業界全体のレベルアップに資することを目的としています。
Q2. この研修は法定講習ですか。
A2.  本研修は、適正化法施行規則第69条第1号に基づく「管理業務主任者資格登録に係る登録実務講習」及び同法第60条第2項に基づく「管理業務主任者証の交付に係る講習」とは別に行われるものであり、受講は任意です。
Q3. 年に何回、いつ実施しますか。
A3.  年に1回、5~7月に実施しております。(現在、新型コロナウイルス感染症の影響により不定期となっております。)

マンション維持修繕技術者専門課程研修

Q1. マンション維持修繕技術者専門課程研修について教えてください。
A1.  マンションの維持修繕に関する技術系の専門講習という位置付けで、ビデオ教材などを交え、例年9月下旬から10月に開催する東京会場を始めとして、札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡で開催しております。講習は2日間(9:00~18:00)で、受講料は一般が27,300円、会員価格が24,150円(共にテキスト代・消費税込)となっています。
一般建築知識、調査診断・修繕設計、工事監理、マンション維持修繕関連法令などについて実務的な知識を習得していただくためのカリキュラムが組まれています。
main contents