共通

mainView
DSC_0056

街の真ん中にあるみんなの図書館――クラブハウスで本を通じたコミュニティ活動

マンションでは、ときに「本」がコミュニティのきっかけになることがあります。施設内のライブラリースペースで交流したり、いらない本を出品してフリーマーケットを開いたり、小さな子ども向けに読み聞かせ会を開催したり……。大規模複合開発物件のクラブハウスにあるライブラリー活動を通じて、本を介したコミュニティのあり方を検討してみましょう。

各種サークル活動

街づくりの根幹にある精力的なコミュニティ活動

DSC_0074_

電線のないすっきりとした町並み、それぞれが200~300戸程度もあるマンション群が5つ。総戸数約1,500戸の「プラウド船橋」は、首都圏最大級となる規模と環境に配慮した街づくりを標榜し、販売当時話題になったマンションです。

プラウド船橋では、コミュニティを支援する企業が運営に協力し、さらにコミュニティ促進のため全員がコミュニティクラブに入会して、月300円の会費を夏祭りなど季節の行事と「基幹活動グループ」と呼ばれるグループの活動費に充てています。基幹活動グループは現在、今回紹介するライブラリーグループと、ガーデナーグループ、キッズ&ママグループの計3つ。どこも精力的に活動しています。

ライブラリーグループの定例会で、企画展示の開催が決定

DSC_0085

街の中心にあるクラブハウスは、2階が子育て支援施設、1階は住民間の交流を促すコミュニティスペースの一つになっています。ここにはたくさんの本を収容できる棚と、移動して組み換えができるテーブルと椅子が置かれていて、コミュニティを促進するための図書館としてだけではなく、サークルの集会など日々様々な用途に使用されています。ここで、ライブラリーグループの定例会が行われています。

今回集まったグループメンバーは全部で7人。そこに、コミュニティ活動を支援する企業と、船橋市を中心に民間図書館の運営を行い、今回のライブラリー活動の支援もしている特定非営利法人 情報ステーションの担当者1名ずつが加わって、話し合いが始まりました。

入居開始が2013(平成25)年のプラウド船橋では、コミュニティ活動が始まったばかり。ライブラリーグループでも、1、2年目はルール決めを中心に寄贈図書の受け付け、棚の拡充、システムの構築などを手探りで進めるうちにあっという間に過ぎてしまったそうです。3年目となる本年度はより充実した活動をするべく、様々な意見が出されました。

話し合いの中で、昨年好評だった子供向けの「夏休み工作教室」の開催や、読み聞かせ教室も、次回からは居住者のボランティア参加を募ることになりました。また、もっと多くの本に気づいてもらうために、月ごとにテーマを決めて企画展示を行うことも決まりました。4月のテーマは「春・お出かけ特集」です。

ライブラリーグループの地道な活動で会員増へ

DSC_0059

ライブラリーグループについては、バーコードリーダーによるシステム構築を行い、本の入れ替えなどは情報ステーションに協力を得ています。情報ステーションの担当者は定例会に出席して助言等をしてくれるほか、読み聞かせの講師の派遣などにもひと役買ってくれました。

地道な活動の甲斐あって、現在の蔵書は情報ステーションからの提供分が3,000冊と居住者からの寄贈図書が2,000冊、会員は460人にもなり、毎月約350冊の貸し出しがあるそうです。

居住者からは、イベントの開催時だけでなく、普段の活動に関しても「いつもありがとう」と感謝の言葉をかけられるそうです。定例会の間も、本を貸し借りに来る人が次々とやってきます。バーコードリーダーの導入も、使いやすくなったと評判です。

グループメンバーを増やしてさらなる交流を

工作教室

「今後の課題は自立」とグループメンバーの1人は言います。コミュニティ支援企業との契約が来年で切れた後のことを考えているからです。「これまではコミュニティ支援の担当者さんに引っ張ってもらってきましたが、先程の読み聞かせの講師も含め、それらを全部自分たちでやる必要があるんです」。そのためにも、まずは現在10名いるグループメンバーをもっと増やし、活動を周知していくことが当面の目標です。

本は老若男女が楽しめる懐の深いツール。グループメンバーも本が好き、と集まった人ばかりでその顔ぶれも多彩です。「思ったより寄贈図書が集まったので、まだ整理しきれてないんです。メンバーが増えればより充実した図書館になる」とグループの1人。その上で、ライブラリーを中心としたクラブハウスが「活気のある憩いの場となることを目指したい」と語ってくれました。

概要(取材年月:2015年03月)
  • 建物名:プラウド船橋
  • 所在地:千葉県船橋市
  • 階数 :11階建て等・5街区
  • 総戸数:1,497戸
  • 竣工年:2013(平成25)年
  • 管理形態:委託管理
  • 管理会社:野村不動産パートナーズ(株)
  • 総会開催:毎年6月
  • 役員数 :10名(団地管理組合、各街区から2名ずつ)
  • 役員任期:1年