共通

mainView
DSCF3027(小)

交流の輪が広がる! 毎年恒例のお花見会

仙台駅前から歩いて10分ほどの場所にある「五橋パーク・ホームズ仙台中央」は、1998(平成10)年に建設されたマンションです。マンション内には、「五橋三・五会(いつつばしさんごかい)」というシニアを中心としたコミュニティがあり、日頃からマンション内外での活動を積極的に行っています。今回は、4月にマンションの隣にある五橋公園で行われたお花見会の様子を紹介します。

シニアライフ各種イベント

五橋三・五会、誕生のきっかけは

DSCF3017(小)

「五橋パーク・ホームズ仙台中央」にシニア向けのコミュニティが誕生したのは、2012(平成24)年のことです。その時は築14年であり、40~50代で入居した人も60歳前後と年齢を重ねていたことから、管理組合理事長と居住者数名が「シニアが集まれる会をつくってはどうか」と話していたことがきっかけでした。

理事長と居住者5人が発起人となり、声掛けをして会員募集をしたところ、65歳以上の会員が27名集まりました。そこから数名入れ替わりがあり、現在の会員数は30名、平均年齢は70歳となっています。今のところマンション居住者の65歳以上の2割程度しか五橋三・五会に参加していないため、掲示板に会員募集のお知らせを貼って、随時入会促進を行っています。原則として入会は65歳以上としていますが、会の趣旨に賛同できる人であれば、だれでも入会可能です。年会費は1,000円に設定しています。

会の名称を「五橋三・五会」としたのは、「老人会や老人クラブという名のついたグループへの参加は嫌!」との声が多かったためです。ちなみに名称の由来は、デベロッパーの三井不動産の「三」、そして地名の五橋の「五」から、またメンバーが「三々五々集まる」という意味も込めて、「五橋三・五会」と名づけたそうです。

お花見会と親睦会で会員同士の絆を深める

DSCF3009(小)

五橋三・五会では、会の結成当初から毎年「お花見会と親睦会」を開催しています。今年は4月11日に開催され、参加者は23人でした。

お花見会の会場の五橋公園は、都心にある公園ですが、四季折々の花が美しく咲き誇り、野鳥の姿も多く見られます。近隣のビジネスマンや居住者にとっての憩いの場所となっていて、春はお花見客でも賑わいます。

会員たちは毎年この場所で、満開の桜を鑑賞します。

今年も例年どおり、会員たちは談笑しながら公園を散策しました。その楽しそうな雰囲気につられてか、遊んでいた子どもたちが集まってきたので、一緒にお花見を楽しむことになりました。子どもたちの参加で場はさらに盛り上がり、「にぎやかなお花見になってよかった」と参加者は喜んでいました。

お花見会の後は、会場を近くのホテル内のレストランに移して親睦会を行いました。場所を移動したのは、まだ肌寒い日が続いていたこともあり、参加者の体調を配慮してのことです。

この場では、みんなでゆっくり食事をしながら、話に花を咲かせました。

「このお花見は会の名物イベントでもあるので、毎年楽しみにしています」「普段もほかの会員の人たちと顔を合わせる機会は多いのですが、ゆっくりと食事をしながらお互いの家族のことなど気兼ねなくお話できるのでいいですね」「三・五会の今後のことを話しながら盛り上がれます。定年後の人生も楽しいと思えるひと時です」と参加者はこのイベントを思い思いに楽しんでいた様子です。

新たなコミュニティづくりのきっかけに

DSCF3054(小)

子どもがいる家庭であれば、子ども会でのつながりなどによりマンションの居住者間での交流があります。しかし、子どもの成長後にマンションに入居した人にとっては、ほかの居住者との交流の機会がさほどありません。

五橋三・五会のできる前、マンション全体では防災訓練などはあったのですが、コミュニティ活動ができる場はほとんどありませんでした。会員たちはエントランス周辺で会っても挨拶する程度で、お互いの名前もどの部屋に住んでいるのかも、ほとんど分からない状況だったそうです。

「五橋三・五会設立後は、お花見会などのイベントで交流の機会が増え、たくさんの友達ができて生活が変わりました」と会員の一人は話します。また、ほかのマンションに住んだ経験のある会員は、「前に住んでいたマンションではシニア向けのコミュニティ活動が盛んでした。このマンションでも、シニア向けのコミュニティのようなものができたらいいなとずっと思っていたので、設立されて本当によかったです」といいます。

こうした会員の言葉からも、五橋三・五会の誕生がきっかけで、マンション内での新たなコミュニティづくりに成功したことがうかがえます。

概要(取材年月:2016年04月)
  • 建物名:五橋パーク・ホームズ仙台中央
  • 所在地:宮城県仙台市
  • 階数 :15階建て3棟
  • 総戸数:住居用296戸・店舗用2戸
  • 竣工年:1998(平成10)年
  • 管理形態:委託管理
  • 管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北(株)
  • 総会開催:―
  • 役員数 :―
  • 役員任期:―