周辺施設と協力して地域をより便利に!郵便ポストと横断歩道設置に成功したマンション自治会
日々暮らしている中で「ここに横断歩道や標識があれば便利なのに」と感じることがあります。ちょっとしたことですが、改善されることで安全になった、周辺住民がぐっと暮らしやすくなったということはあるものです。そんな時はどこに相談すればいいのでしょうか。今回は、周辺の商業施設などと連携して、横断歩道と郵便ポストを近くに設置してもらったマンション自治会の取り組みをご紹介します。
湾岸のランドマークに隣接する大規模マンションの自治会
タワーマンションが建ち並ぶ江東区・豊洲。この町のランドマーク的存在である大型商業施設「アーバンドック ららぽーと豊洲」(以下、ららぽーと豊洲)の裏に、大きなタワーマンションがあります。総戸数1,481戸、東京メトロ有楽町線「豊洲」駅から徒歩約6分の「アーバンドック パークシティ豊洲」(以下、パークシティ豊洲)です。
大所帯のパークシティ豊洲では、竣工した2008年の2年後に、10名ほどで準備委員会を設けて自治会が結成されました。「特に反対意見などはなく、スムーズだった」と現在自治会の会長を務める浅見さんはいいます。
30~40代のファミリー層が中心で、子どもの割合も多いマンションなので、クリスマスツリー点灯式、夏休みのラジオ体操などマンション内のコミュニティ形成には力を入れてきました。その他、近隣自治会など地域・行政との連携や防災活動などを中心に取り組み、今年で7年目を迎えています。
近くにポストもない……。居住者の声を拾って周辺に働きかける
2013年のこと、当時居住者の頭を悩ませていることがありました。それは、マンションの周辺に1つも郵便ポストがないことでした。マンションのある2丁目以外の豊洲1~5丁目には、3個から6個程度のポストが設置してあるのに比べると、ずいぶん偏っています。手紙などを出すときには、かなり遠くまで行く必要があり、マンションの住人たちは不便さを感じていました。
そこで、自治会長である浅見さんが郵便ポストの新設について調べたところ、ポストの間隔や設置する道路、利用を見込める人数などに条件があり、簡単ではないことがわかったのです。そのため、プレゼン用の資料を自身で作成し、自治会に相談。また区役所の職員にアドバイスを求めたところ、単独よりも周辺施設などと共同で申請する方が効果的だと知り、自ら近くの施設に足を運び、直接話をしました。
豊洲2丁目には、およそ1,500世帯を抱えるパークシティ豊洲のほか、前述したららぽーと豊洲、保育園や幼稚園、その他の商業施設などが並んでいます。ポスト新設の条件もしっかり備えていました。話を持っていくと、どの施設も同じことを考えていたのかとても協力的で、とんとん拍子に申請まで漕ぎつけ、周辺施設と自治会の連名で日本郵政に要望書を提出。無事ポストを新設することができたのです。
迂回して送迎していた保育園。横断歩道設置で通園時間が3分の1に!
その翌年には、近くの区道に横断歩道の設置を実現することもできました。晴海通りから1本入った区道には、ららぽーと豊洲の駐車場の入り口があります。平日は抜け道に、土日はららぽーと豊洲を訪れる客でかなりの車通りがある道路です。しかし、400m以上にわたって横断歩道がなく、不便でした。
さらに、ららぽーと豊洲の裏には保育園と幼稚園があり、マンション居住者がこの保育園・幼稚園へ送迎をする際には、ぐるりと迂回し遠回りして行かなければなりませんでした。そこで、郵便ポストのノウハウを踏まえ、今度は横断歩道の新設を申請することにしたのです。
道路新設の申請は、区道なので江東区の道路課と、管轄の警察に要望書を提出する必要があります。「特に警察への申請に関しては、地元の町会長に尽力していただきました。昔から豊洲に住んでいる人のお力も借りながら、何とか新設していただくことができたんです」と浅見さん。今は保育園への所要時間が3分の1に短縮されたそうです。
これをきっかけに、マンション居住者はもちろん、周辺の施設の担当者とも顔見知りになり、「ポストができて便利になった」「すぐに向こう側に渡れるようになって嬉しい」といった声をかけられることもあるそうです。
今回のアーバンドック パークシティ豊洲の活動は、“住み心地や暮らしやすさは住民自身でつくることができる”ということを示した好事例となりました。「ずっとここに住み続けたい」「住んでみたい」と思われるマンションづくりの、ひとつの道しるべになることでしょう。
- 建物名:アーバンドック パークシティ豊洲
- 所在地:東京都江東区
- 階数 :53階建て
- 総戸数:1,481戸
- 竣工年:2008(平成20)年築
- 管理形態:全部委託
- 管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス(株)
- 総会開催:4月
- 役員数 :30名
- 役員任期:1年(再任を妨げない)